きょう 息子の友達に…
「おっ ケ◯ト 髪 切ったね !」と 何気ない会話。。
「え、うそ きたない?」とビックリした返答。
…ん?
ち。 ちがう〜〜ちがうよ〜 、、、。
きったねー。と言ったわけじゃない。笑笑。と爆笑‼︎
そんなに 発音がおかしいのかなぁ。。
その後…また 別な友達と 高校の話をする。。
高校名を言うと?
「えっ?」と聞き返す。。
これも 発音が違うらしい…。。これもまた 爆笑‼︎
息子も 母のせいで やや訛りがある… ごめんよ。。
息子の友達の会話を聞いていると かなり都会的。な話し方をする。
やはり 何年いても…… 素の関東人とは並べない。。
まっ 今さらだから。。
けど ちーまま また天然と叫ぶが、、
いやいや それは 通じないなまり と関係ないからね💦
大人になった 子供達…。
ちょっと 話すのも都会語でいかなきゃと思った
ひととき でした⤵︎。。完。